家庭学習のノウハウ

親の手がかからない家庭学習の方法

コロナ影響で家庭学習の機会が激増!地元の小学校もプリントを配るだけで、やらせなきゃいけないのは私たち親です。叱っても叱っても言うことを聞かない子供たちに私たち親もイライラ!ストレスがたまってきちゃいますよね。

こういう悩みをすこしでも解決してくれる学習方法や学習教材があれば嬉しいですよね!というのが今回のお話です。親の手がかからず、子供たちも楽しんでくれるおすすめの家庭学習教材やアプリ(もちろん無料!)をご紹介します。

1.学研(家庭学習応援サイト)

 家庭学習応援サイト

学研さんのサイトです。小学校・中学校・高校生向けのコンテンツが充実しまくっていてびっくりします。私の地元の公立学校ではオンライン授業がありません。それならいっそのこと、こういったコンテンツを小中学校の授業動画として導入してくれればいいのになぁと思ってます。

【おすすめコンテンツ】

・「やさしくまるごと小学」シリーズ授業動画(小学生向け):

苦手な科目も楽しく学べるように工夫した小学生向け動画教材。国語・数学・理科・社会の動画数が100以上あるなど膨大です。学年ごとにきれいにわかれていない点だけが悩ましいけれどそれでも十分。テレビのように流しているだけでも価値はあると思います。

・「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ授業動画(中学生向け):
超基礎からやさしく解説した学習教材「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。国語・数学・理科・社会(地理、歴史、公民)・英語・英検3級の動画が見れます。中学生向けですが、大人が子供と一緒に見ても勉強になりますよ!

・電子書籍サービス:
「学研2020年春の応援ライブラリー」学校の図書室で大人気の「まんがでよくわかるシリーズ」など。親のみなさんは、小さいころに読んだことがあるであろう「〇〇のひみつ」がこれでもかっていうくらい読めます!

2.おうち学校(Yahoo!JAPANきっず)

 おうち学校-Yahoo!JAPANきっず

Yahoo!JAPANさんの学習支援サイト。国語・算数・理科・社会などだけではなく、工作・料理・運動など
【おすすめコンテンツ】
・教科の勉強:
 国語・算数・理科・社会は主にNHK for Schoolのコンテンツ動画です。NHKが作成しているコンテンツだけあって相当クオリティが高いものばかり。時間も10~15分程度で済むので子供の集中力も持続可能です、笑。
・きょうの時間割:
 ベネッセが提供している動画授業です。生活リズムが崩れやすい家庭学習の弱点を見事に補ってくれる構成で、毎日の学校の時間割のようです。8:45の朝の会に始まり、11:45の帰りの会で終わりです。4時間目の「自習」時間に宿題などをやるといいですね。

3.LINEみらい財団

 新型肺炎休校サポート LINEみらい財団

LINEにはLINEみらい財団という財団があるようでして、そちらが無料で提供してくれている学習動画です。中学生、高校生向けに動画や問題をLINE上で見たり解いたりできます。教科の選択などは、LINEでチャットボットをやっている感じなのでさくさく進みますね。

【おすすめコンテンツ】

・国語・理科・社会の学習動画:
国語・理科・社会は、市進ホールディングスがオンライン授業サービス「ウイングネット」学習動画です。学習内容は、国語は中・高校生向け、理科・社会は中学生向けです。

・数学の学習動画:
ちょっとレベルが高いというか敷居が高いんですが・・・・数学好きな子向けということで。数学は、数学検定協会が発行している参考書「実用数学技能検定 要点整理」シリーズをベースとした「ユニバーサル数学」といった学習動画が提供されています。内容は、数学検定の準1~5級(高校3年生~中学1年生程度)の各階級に対応してます。

 

今回は、主に動画授業があるものをご紹介しました。動画だとなかなか集中が続かなかったりするんですが、プロが作ったコンテンツは楽しいので子供たちもテレビを見るように授業動画を興味津々で見てくれていたりします。

ずーと、子供が部屋でゲームしたりテレビ番組を見るよりはありがたいですよね。もちろん子供たちにまかせっきりもよくないとは思いますが。。。

私たち親もこういった動画を上手に活用し、自分たちも少し楽にさせてもらいながら、子供たちとの家庭学習を充実させていきたいですね。